分類 | 見出し | 新聞名 | 日付 | ページ |
---|
被害状況 | 気仙2市の被害者数 | 東海新報 | 4月17日 | 1 |
生活への影響 | くらし伝言板 | 岩手日報 | 4月17日 | 19 |
松倉グランドリニューアル 人工芝の新球技場オープン | 復興釜石新聞 | 4月17日 | 1 |
復旧・復興・防災関連情報 | 復興釜石新聞 | 4月17日 | 3 |
復興 | 復興支援計画策定へ 北上市 避難者長期ケア | 岩手日報 | 4月17日 | 4 |
高台防災拠点の安全祈願 洋野の八木地区 | 岩手日報 | 4月17日 | 21 |
復興と文化継承両立を 保存活用策を調査 計画策定委初の全体会議 陸前高田 | 東海新報 | 4月17日 | 7 |
定点観測 気仙の記録 未来へ向かう道すがら Vol.68 建物破壊した丸太材 大船渡市盛町 | 東海新報 | 4月17日 | 8 |
当選者「やっと落ち着ける」 上中島、野田復興住宅への入居 公開抽選で決定 最高倍率(上中島1期)6.27倍 | 復興釜石新聞 | 4月17日 | 1 |
国の復興支援策を要請 連合釜石 地元業者優先など12項目 | 復興釜石新聞 | 4月17日 | 1 |
防災 | 防災リーダーを養成 大船渡 2年目の研修会開講 | 岩手日報 | 4月17日 | 19 |
津波犠牲者ゼロへ 防災リーダー養成研修会 大船渡で開講 | 東海新報 | 4月17日 | 1 |
被災地支援 | 越喜来に憩いの場を ログハウス建設中 タレントのシェリーさん | 東海新報 | 4月17日 | 4 |
スペイン画家のワークショップ 20日、夢商店街で | 東海新報 | 4月17日 | 4 |
被災者支援 | 「災害弱者」支え1年 陸前高田のJDFいわてセンター 通院、通学を手助け 常勤3人人員不足が課題に | 岩手日報 | 4月17日 | 21 |
笑って福を呼ぼう 大東岩手LC 被災者支援で寄席 | 岩手日日 | 4月17日 | 15 |
経済産業 | 立ち上がる地場企業 67 長根商店(洋野) 6次産業化で存在感 | 岩手日報 | 4月17日 | 6 |
綾里漁協の新事務所完成 22日から営業 大船渡 | 岩手日報 | 4月17日 | 19 |
基幹作物の出荷額回復を 大船渡市農協 菌床しいたけ栽培新施設 | 盛岡タイムス | 4月17日 | 4 |
観光案内所が完成 陸前高田市役所前 バス停も集中傾向 | 盛岡タイムス | 4月17日 | 4 |
慰霊 | 千葉老師(曹洞宗宗務庁)が法話 西見前清水寺 震災三回忌回向も | 盛岡タイムス | 4月17日 | 8 |
エピソード | 被災地を歩く 東日本大震災 本紙記者ルポⅢ⑭ 山田町小谷鳥集落 人口減で不安消えず | 岩手日報 | 4月17日 | 21 |
春風に悠々 復興祈願コイ 室根ふるさとセンター | 岩手日日 | 4月17日 | 15 |
仮設ライブ重ねて100回 気仙を中心に開催 歌手の奥野ひかるさん “心の栄養”届ける | 東海新報 | 4月17日 | 6 |
カラオケ大会楽しむ 小友町 演歌歌手が財当仮設来訪 | 東海新報 | 4月17日 | 6 |
手打ちそばで交流 町民と仮設住民 男の料理教室 住田町 | 東海新報 | 4月17日 | 6 |
広がる笑顔、音楽の輪 若手音楽家がコンサート 住民「私たちも頑張るから」 | 復興釜石新聞 | 4月17日 | 2 |
世界王者亀田興毅選手 釜石再訪 釜石高部員を激励 ボクシンググローブ贈る 「明日を信じて、いいこと思って」 | 復興釜石新聞 | 4月17日 | 4 |
メキシコから研修グループ 釜石RC受け入れ 復旧中の湾口防など見学 「住民スピリットに感動」 | 復興釜石新聞 | 4月17日 | 4 |
釜石LCレオクラブ 大平墓地公園を緑に | 復興釜石新聞 | 4月17日 | 4 |
その他 | 津波避難で多くが犠牲 鵜住居防災センター 原因究明に調査委 | 盛岡タイムス | 4月17日 | 4 |
北里大三陸キャンパス 早期再開へ正念場 2万6千人の署名提出 大船渡市期成同盟会 入試要項決定前に学校法人へ | 東海新報 | 4月17日 | 1 |
3年目の3.11 第一部 喪失と悲嘆 5㊥ 「ようやく今から生き始める」 | 東海新報 | 4月17日 | 1 |
映画「命と未来が輝く日」29日、チャリティー上映会 リアスホール | 東海新報 | 4月17日 | 4 |
支えに恩返し込めて 若手漫画家 赤崎町在住の桃生さん 単行本出発 | 東海新報 | 4月17日 | 7 |
生放送クロストーク きょうはFM熱海湯河原と 陸前高田FM | 東海新報 | 4月17日 | 7 |
利用は沿岸全体で平等に 市、日本サッカー協会と覚書 | 復興釜石新聞 | 4月17日 | 1 |
ダンボール製の実物大住宅模型 小白浜復興住宅 住民らイメージつかむ | 復興釜石新聞 | 4月17日 | 1 |
無事を知らせ合う黄色い小旗 名村栄治 | 復興釜石新聞 | 4月17日 | 2 |
幸せ願いマンリョウ贈る 栗橋郵便局 苗木100本を希望者に 22日から無料で | 復興釜石新聞 | 4月17日 | 4 |