分類 | 見出し | 新聞名 | 日付 | ページ |
---|
調査・観測 | 釜石港のコンテナ物流 県内経済効果24億円 振興協議会調査 機能増強で貨物集積 | 岩手日報 | 5月6日 | 4 |
復興 | 第3期まちびらき 新中心市街地へ、また一歩 大船渡市・大船渡駅周辺地区 | 東海新報 | 5月6日 | 3 |
被災地支援 | 絵と言葉に味わい深く 31日までさわや書店オリオリ 益田ミリさん(イラストレーター)の展覧会 | 盛岡タイムス | 5月6日 | 3 |
政治 | ひと 岩手労働局長に就任した 永田(ながた) 有(たもつ)さん | 岩手日報 | 5月6日 | 4 |
スポーツ | 25日まで応募受け付け ソフトバンク 東北絆カップ個人参加者 | 東海新報 | 5月6日 | 2 |
リレーランナー募集 今月末まで 100キロ縦断「未来への道」 | 東海新報 | 5月6日 | 2 |
文化 | バイオリン弾いてみよう 音楽3団体 子供向け楽器体験会 | 岩手日日 | 5月6日 | 13 |
エピソード | つなぐ 東日本大震災と住田の心 58 大股地区のおにぎり㊦ 山あいの“はしっこ”で | 東海新報 | 5月6日 | 1 |
その他 | 地域の輪広がるプレー 公民館・グラウンドゴルフ大会 公営住宅入居者と住民交流 | 岩手日報 | 5月6日 | 26 |
すくすく手作り こいのぼり IGRいわて銀河鉄道 盛岡駅で利用者に配布 | 盛岡タイムス | 5月6日 | 7 |
18日にTUBEライブ リアスホール チケットを発売中 | 東海新報 | 5月6日 | 2 |
畠中さんへ感謝状 下有住地区公民館など マッサージ支援に区切り 住田 | 東海新報 | 5月6日 | 2 |
希望の歌で祝福 アバッセでゴスペル披露 陸前高田 | 東海新報 | 5月6日 | 7 |
定点観測 Vol.269 気仙の記憶~未来へ向かう道すがら~ 団地の見え方変わる 陸前高田市高田町 | 東海新報 | 5月6日 | 8 |
Gゴルフ通じて交流 和村地域の住民 関谷アパート入居者と 立根町 | 東海新報 | 5月6日 | 8 |
車いすの修理に汗 気仙苑を訪問 県外2大学の学生ら 大船渡 | 東海新報 | 5月6日 | 8 |