分類 | 見出し | 新聞名 | 日付 | ページ |
---|
復興 | おおむね9割が完了 10月末の住まい供給状況 復興庁公表 | 東海新報 | 12月12日 | 2 |
被災地支援 | 文化振興と復興のために 池田さん(オーボエ奏者)募金届ける | 復興釜石新聞 | 12月12日 | 1 |
釜石応援 ラグビー基金に150万円 在日オーストラリア ニュージーランド商議所 | 復興釜石新聞 | 12月12日 | 3 |
被災者支援 | 新しい暮らしを支援 災害公営住宅などの住民へ 町民ら寄せた日用品配布 居場所ハウス | 東海新報 | 12月12日 | 3 |
政治 | 津波教訓の場「0円」は妥当? 伝承館(陸前高田)入館「無料に」 県議会復興特別委で県方針 異論噴出、制度精査へ | 岩手日報 | 12月12日 | 4 |
県「無料」に異論相次ぐ 県議会震災復興特別委 津波伝承館の入館料 | 岩手日日 | 12月12日 | 3 |
経済産業 | 古里再興願い飲食店 大船渡・末崎の熊谷さん 鶏料理メインで開業 福島から16年Uターン「気軽に集う場に」 | 岩手日報 | 12月12日 | 24 |
文化 | 祈り込め鎮魂の調べ 久慈で演奏会 | 岩手日報 | 12月12日 | 25 |
エピソード | ひと 陸前高田市の法律事務所に着任した 三森祐二郎さん | 岩手日報 | 12月12日 | 4 |
大槌町旧庁舎 思い交錯 娘亡くした小笠原さん夫婦(釜石) 震災7年9カ月「遺族集い、語る場を」 | 岩手日報 | 12月12日 | 29 |
その他 | 歌に寄せて交わす思い 大船渡・赤崎中で 音楽家ミマスさん | 岩手日報 | 12月12日 | 25 |
手掛かり 一日でも早く 久慈署震災不明者捜索 | 岩手日報 | 12月12日 | 25 |
震災遺構、内部公開へ 陸前高田の2施設 21年度目指し改修 | 岩手日日 | 12月12日 | 2 |
作曲者の思いにふれる 音楽家のミマスさん 赤崎中でミニコンサート | 東海新報 | 12月12日 | 3 |
感謝のコンサートたたえ 吉浜中に小さな親切実行章 大船渡 | 東海新報 | 12月12日 | 7 |
定点観測 Vol.402 気仙の記憶~未来へ向かう道すがら~ 爪痕いまだ消えず 大船渡市大船渡町 | 東海新報 | 12月12日 | 8 |
復興奏でる「かまいしの第九」 歴史刻む歓喜の合唱 唐丹中も出演 | 復興釜石新聞 | 12月12日 | 1 |
目標へ一緒に頑張ろう 阪神タイガース通訳の橘さん 釜石東中生にエール送る 震災後、釜石で学校支援員経験 | 復興釜石新聞 | 12月12日 | 4 |