[解 題]
33 |
もりおかはんりょうないとおりぶんしょじょうのうきんせんざっき |
盛岡藩領内通分諸上納金銭雑記 |
(題せんには「御領分通分諸上納金銭雑記」とあり) |
請求番号 |
新34-37
|
年代 |
文政年間
|
筆者 |
古沢康伯 編
|
種類 |
写本 文政4年(1821) 写
|
形態・数量・大きさ |
和装本 1冊 74丁 25p×16p
|
解題 |
本書は、古沢康伯が編纂した盛岡藩財政史料『邦内貢賦記』と同一内容であるが、『邦内貢賦記』の他の写本に欠けている初丁を唯一完備している。その初丁には、わずか8行ではあるが、当時の小判、歩判、銀判の量目と、金、銀、銭の換算が記されている。
|
外装 |

|
|